ライフスタイル

肌の老化が進む原因の80%は光老化 !? 光が肌に与える影響を紹介。
3649 view


肌の老化の原因は光老化が約80%を占めていると言われており、光の影響で老化が進行してしまいます。光老化の影響を与える光は紫外線やブルーライトなど様々です。今回は光の種類と肌に与える影響について紹介します♡

光老化とは

光老化とは文字通り、光の影響による老化のことです。肌に光があたった時に活性酸素の一重項酸素が発生し、その働きによってコラーゲンが破壊されます。肌の真皮の約70%はコラーゲンで構成されているため、一重項酸素によって破壊されコラーゲンが減少してしまうと、肌が硬くなりハリを失ってしまい、深いシワができやすくなってしまいます。

光による影響を知るためには、肌の露出が多い部分と少ない部分を比べると分かりやすいでしょう。顔にはくすみやシワ、シミができやすいですが、太ももなどはシミやシワは多くないですよね。他にも手の甲とお尻を比べると分かりやすいかもしれません。

 

鏡を見る女性

光老化の原因

光老化の原因となる影響を与える光は日常の様々なところに潜んでいます。光老化を起こす主な原因は以下の通りです。

紫外線

太陽光に含まれる紫外線。UVカットをして紫外線対策をする人も多いのではないでしょうか。実はUVにはUV-AとUV-Bの2種類があり、それぞれ肌に及ぼす影響が異なります。

紫外線の約95%がUV-Aです。UV-Aは肌の奥深くまで浸透し、エラスチンやコラーゲンの性質を変え、皮膚の老化を進行させます。UV-Bは肌の表面など浅い部分に影響を与える紫外線です。

UV-Bの影響で肌が炎症を起こすため、日焼けによって肌が赤くヒリヒリします。UV-Bを浴びることでシミやシワができるでしょう。また、皮膚がんを引き起こす場合もあります。

紫外線と聞くと実感しやすい日焼けをイメージしがちですが、実は日焼けよりも蓄積されていく紫外線の方が肌への影響が強く、肌に変化を与えているのです。

 

女性

ブルーライト

人に見える光の波長を可視光線と言いますが、その1つがブルーライトです。目が悪くなる原因として、パソコンやスマホのブルーライトが影響していることを意識している方もいます。

実はブルーライトは目だけではなく、肌にも影響を与えます。ブルーライトが真皮の奥深くまで浸透することで肌にダメージを与えるのです。パソコンやスマホが当たり前になった現代。1番肌が影響を受ける光と言えるでしょう。

 

パソコン

近赤外線

近赤外線も可視光線の1つで、ブルーライトよりも肌の奥深くまで浸透し、細胞の中にあるミトコンドリアにダメージを与え、シワやシミを作り出します。近赤外線は太陽光にも含まれていて、その量はUV-Aの約5倍です。

近赤外線を浴びることで、コラーゲンを破壊するコラナーゼが約2倍増加することが分かっています。近赤外線は肌への影響力が強い上、テレビ・パソコン・赤外線カメラ・こたつなど日常のいたるところに潜んでいるので注意が必要です。

まとめ

肌の美しさを保つために食事など内面から改善しようとする人も多いでしょう。しかし、内面だけでなく、紫外線の光や空調などによる乾燥から肌を守るといった外側からのケアも大事と言えますね。

 

参考文献:「老けないオーガニック」


PAGETOP